
こんにちは、現役英語講師こみこみちゃんです
マッチングアプリや出会った外国人と英語で会話、もしくはメッセージのやりとりで困った経験はありませんか?
「話がはずまない」
「なんて言ったらいいのかわからない」
「この表現であってるのかな」
そんな方に向けて、出会ったばかりの外国人とのやりとりで使えるフレーズをご紹介します。
この記事で分かること
・英語の最初のやりとり英語テンプレート
・自分のことについて話す時の英語表現
・英語のあいづち
・その他使えるフレーズ、定型文
まずはこの定型文!
| Hi there! / Hello! / Hey! / How are you? 挨拶 |
| I’m ~ 名前を言う |
| Nice to meet you. 初めまして(出会えて嬉しいよ) |
| Where are you from? 出身はどちら? |
| Where in the U.S. are you from? アメリカのどちら出身ですか? |
| Where do you live? どこに住んでる? |
| What brought you to Japan? どうして日本に来たの? |
| How was your day? 今日はどうだった?(1日の終わり頃なら) |
| How long have you been here? ここに来てどれぐらいたつの? (日本に来てどれぐらいたつのか聞きたい時に) |
| How do you like ~ so far? 今のところ~はどお?気に入った? ("~"は地名を入れる) |
| Do you speak Japanese? 日本語話せる? |
| What do you like to do ( for fun) ? 何することが好き? |
| What do you do (for living) ? 仕事は何してるの? |
| What is your favorite ~? お気に入りの~は何? (例文は記事の後半にあり) |
| Do you like to cook 料理することは好き?下線部の動詞を変更して活用! |
最初はカジュアルな会話からスタートさせるほうがスムーズにいくでしょう!
挨拶から始まって、まずはお互いの情報交換から始まります(^^)
実際にあったテキストのやりとりを見てみましょう!

こういう風に会話が進むと良いですね☺︎
例文の単語やフレーズも参考にしてみてください!
自分について話す時の定型文
初めてのデートや、テキストでのやり取りの中で、
自分のことについて話すことが多くありますよね。
下線部はご自身の出身地、職業、趣味などに合わせて変えて下さい!
| I was born and raised in Tokyo. 生まれも育ちも東京です。 |
| I was born in Tokyo and raised in Osaka. 生まれは東京、育ちは大阪です。 |
| I’ve been working as an engineer for 3 years. 3年間、エンジニアとして働いています。 |
| I work for a trading company. 私は商社で働いています。 |
| I am a salesperson. 私は営業マンです。 |
| I like playing tennis. テニスをするのが好きです。 |
| I like to watch movies. 映画鑑賞が好きです。 |
| I’m crazy about K-pop. Kポップに夢中です。 |
| I have a black cat. 黒猫を飼っています。 |
| There are four people in my family. 4人家族です。 |
| I am a cheerful person. 私は明るい性格です。 |
相手へのあいづち

メッセージでも直接会うでも、
相手へのあいづちは好印象を残すにはかなり重要になるポイントです!
ここでいろいろあいづちを習得していきましょう♪
| No way! まさか!嘘でしょ |
| Seriously? マジで? |
| Really!? That's amazing! 本当に!?すごいじゃん! |
| That's true. I think so, too. 確かに。私もそう思う。 |
| That must have been tough. それはつらかったでしょ。 |
| Sounds like you've been through a lot. なんか色々大変だったんだね。 |
| Sounds good! それいいね! |
| Are you sure? 本当に? |
| Sure thing, why not? もちろん! |
| Oh my god! I didn't know that. うそー!それは知らなかった! |
| That's interesting. それは面白いですね (興味深いという意味の面白い) |
| Wow! That's cool! わお!それはかっこいい!(良いね) |
| Sounds like a plan! 良いプランだね |
使えるフレーズ・定型文
| I would love to! ぜひともそうしたい! |
| Sorry for the late replay. 返事遅れてごめん。 |
| Do you have plans for this weekend? 今週末予定ある? |
| Would you like to have some drinks this Saturday? 今週土曜日飲みに行かない? |
| Are you available for coffee, next week? 来週コーヒー飲む時間ある? |
| When is good for you? いつが都合良い? |
| Let's make it Friday then. じゃあ、金曜日にしましょう! |
| Would that be okay? それでも大丈夫ですか? |
| You pick the time. 時間はあなたに合わせるよ。 |
| Have you been there before? そこに行ったことある? |
| Have you seen it? 観たことある? |
| How are they different? どう違うの? |
| Hope to see you soon. 近いうちに会えるといいな。 |
| I'm looking forward to seeing you. 会えるのを楽しみにしてる。 |
| Thanks though. でもありがとう |
| How do you pronounce this? これどう発音するの? |
▼おまけ▼
What changed in your opinion about Japan from before you came to after you came?
日本に来る前と来た後での、日本に対する意見で変わったことは?
これは質問した時に、「良い質問だね〜」って言われて嬉しかったので載せておきます(๑>◡<๑)笑
まだまだ使えるフレーズあるのでどんどんご紹介していきます。
少しでも参考になれば幸いです!
合わせて読みたい